團 悠哉 -俳優・映像編集クリエイター-

名前 團 悠哉 Haruya Dan
肩書き 俳優・映像編集クリエイター(動画編集者)
生年月日 2000年3月24日
身長 175cm
血液型 A型RH-
学歴 鹿島学園高等学校 卒業
趣味 動画鑑賞 動画制作
特技 卓球 ゲーム 乗馬 和太鼓 ウクレレ
略歴・出演歴など 略歴
8 歳から子役として養成事務所に所属し、活動をスタート。
その後、映画・ドラマ・舞台・ミュージカル・CM・バラエティ番組等、様々なジャンル
の作品に出演。
2017 年には、主演映画『すばらしき世界』にて
ぴあフィルムフェスティバル 審査員特別賞
田辺・弁慶映画祭 最優秀男優賞を受賞し、韓国やドイツの映画祭でも同映画が上映された
2019 年からは動画クリエイター(動画編集者)としても活動をスタート。
2020 年に編集・出演した『川崎シビックプライド』は
『シビックパワーバトル全国大会2020』にて、最優秀賞を受賞している。

出演歴
【映画】
2010『Oh!マイブラザー 誰の心に届く 』 少年時代の風間隼役…
2010『ハイブリッドバトル -プリウスVS インサイト-』
2012『愛と誠』武役
2014『デイズ 私がアイツになった時 』少年時代の金子隆史役…
2014『あの日、ぼくらの大脱走』ツネオ役
2015『サンタクロースズ』
2017 主演映画『すばらしき世界』 飯島 優役
【ぴあフィルムフェスティバル】 審査員特別賞
【田辺・弁慶映画祭】 最優秀男優賞
韓国 【全州国際映画祭】 ワールドシネマスケープ短編部門にて上映
ドイツ 【ニッポン・コネクション】にて上映


2017『さざ波ラプソティー』
2018『銃』

【ドラマ】
2011『スクール!』
2011『マルモのおきて』
2011『QP』
2012『鈴子の恋』
2012『ブラックボード~時代と戦った教師たち~』
2015『流星ワゴン』
2016『砂の塔』
2016『奇跡の人』
2017『リバース』
2017『暇なJD 今夜優勝しませんか』
2017『スーパーサラリーマン左江内氏』

【ミュージカル】
2012『劇団ポプラ 火垂るの墓』アンサンブル
2013『スコア!』主演 アルゴ役
2013『華麗なるミュージカル クリスマスコンサート 』アンサンブル
2018『Mpink~Kanagawa music revue show vol.1』主演 鶴岡大和役 麻生不二雄役
2019『Mpink~Kanagawa music revue show vol.2』小杉 悠太役
2021『未来旅行社』主演 弧島 雄二役
2022『Mpink~Kanagawa music revue show vol.3』渡田 祐亮役

【舞台】
2013『ミニマム・スパイス メイク』
2016『新世界』かなりや
2018『新世界』木憶
2015『鉄骨ボレロ』
2017『ダイス』アビリティ・ストック
2018『ダイス』中間地点・開国
2019『永遠のバディ』主演 岡崎 純役
2019『ギレン。』
2020『KEISOU』室 光一郎役
2022『俺は黙って鍋を振る』 神山 雄一役

【CM】
2010『マクドナルド ハッピーセット たまごっち ゴッチカー編』
2012『ネッツトヨタ静岡 ネッツシズオ編』
2018『VRZONE OSAKA』

【バラエティ】
NHK『シャキーン!』
NHK『時々迷々』
日本テレビ『ニノさん』
日本テレビ『最後の1 日 最後の言葉』
日本テレビ『人生が変わる1 分間の深イイ話』
テレビ東京『びっくり!カイシャ見学』
テレビ東京『ピラメキーノ』
フジテレビ『ジェネレーション天国』

【教材DVD】
2014 日経DVD いじめの早期発見と対策シリーズ
(2014 年日本視聴覚教育協会 優秀映像教材選奨優秀作品賞 受賞)
2017 日経DVD 高校生進路対策シリーズ
【朗読劇】
2018『ミックモック~もしも8 才の子供が大統領になったら~』 ハンマ幕僚長/コマリータ
2018『男おいらん』千早役

【声優】
2021 ボイスコミック『風が強く吹いている』神童役
2021 ボイスコミック『ロックマンエグゼ』炎山役
【映像編集作品】
2020 川崎シビックプライド
https://youtu.be/ygp_a6HFgsc (シビックパワーバトル全国大会2020 にて、最優秀賞受賞)
2020『でこぼこ ピース ☆ be Reborn!』映像制作
2020 令和二年度川崎市都市ブランド推進事業『7 つの魅力』
2021 Aya Arts Company『海老満月』 舞台映像
2021『静岡市子どもミュージカル AYAKASHI バトルオンライン』舞台映像制作
2021『未来旅行社はじめました』舞台映像制作

声域 low D〜mid2 G (バス)
SNS
BLOG  https://ameblo.jp/danchaman/   (Amebaオフィシャルブログ)